Loading...
小児歯科
小児歯科
乳歯が生え始める頃の赤ちゃんの時期から、永久歯が生え揃うまでの間(生後約6ヶ月~18歳頃まで)のお子様を対象としています。
ファミリールーム
「こわい」といったマイナスイメージをできるだけ持たないような
診療室の雰囲気づくりや診療の進め方を心掛けています。
大人の患者様と診療室が分かれており、兄弟姉妹や、お子様と保護者の方が一緒に治療やメンテナンスを行うことができます。
大人の患者様と診療室が分かれており、兄弟姉妹や、お子様と保護者の方が一緒に治療やメンテナンスを行うことができます。

診察内容
ただ単にお子様の虫歯を治療・予防するだけでなく、歯磨きなどの生活習慣の指導、成長期特有の発育支援(咬合育成)を行っています。
そのため、おおた歯科こども歯科クリニックではお子様の定期検診(2〜4ヶ月こと)をお勧めしています。(間隔はお口の状態により変わります)
虫歯も歯並びも問題が大きくなればなるほど、来院回数や治療時間が多くなり、 お子様や保護者の方々への負担が大きくなります。
早期発見・早期対応でこども達が笑顔で来院してくれる小児歯科を目指しています。
そのため、おおた歯科こども歯科クリニックではお子様の定期検診(2〜4ヶ月こと)をお勧めしています。(間隔はお口の状態により変わります)
虫歯も歯並びも問題が大きくなればなるほど、来院回数や治療時間が多くなり、 お子様や保護者の方々への負担が大きくなります。
早期発見・早期対応でこども達が笑顔で来院してくれる小児歯科を目指しています。
定期検診
|
フッ素塗布
むし歯菌は歯の上に菌の塊を作ってそこで酸を出し歯を溶かして穴を作って行きます。
フッ素塗布を行うと、歯の表面にあるハイドロキシアパタイト構造体(エナメル質)がフッ素を取り込む事で、 フローラアパタイトに変換します。
変換したフローラアパタイトはむし歯菌が出す酸に強く、その結果むし歯が出来づらい強い歯を作ることができます。
フッ素塗布等で歯を強くしておくことで、むし歯菌が歯に付着し、酸を出して歯を溶かそうとしても溶けづらいようになります。
フッ素塗布を行うと、歯の表面にあるハイドロキシアパタイト構造体(エナメル質)がフッ素を取り込む事で、 フローラアパタイトに変換します。
変換したフローラアパタイトはむし歯菌が出す酸に強く、その結果むし歯が出来づらい強い歯を作ることができます。
フッ素塗布等で歯を強くしておくことで、むし歯菌が歯に付着し、酸を出して歯を溶かそうとしても溶けづらいようになります。

シーラント
歯の溝には汚れが詰まりやすく、中に溜まってしまうと歯ブラシではなかなか取ることが出来ないので、そこで菌が繁殖してむし歯の穴を作ってしまいます。
シーラントは、そのような歯ブラシの毛先が届かない歯の深い溝をふさいで、汚れが詰まりやすい部位をなくしてしまうむし歯予防法です。
シーラントは、そのような歯ブラシの毛先が届かない歯の深い溝をふさいで、汚れが詰まりやすい部位をなくしてしまうむし歯予防法です。

ご褒美
治療を頑張ったお子様にはガチャガチャ専用のコインをお渡しいたします。
治療後のご褒美は「頑張ればまた褒められる、ガチャガチャができる」という気持ちになり、 次回の来院への動機づけになります。
治療後のご褒美は「頑張ればまた褒められる、ガチャガチャができる」という気持ちになり、 次回の来院への動機づけになります。


子ども医療費
各市町村では、こども医療費の助成を行っております。
詳しくは各市町村にお問い合わせください。
窓口支払いがないお子様は、受診の際に子ども医療費受給者証が必要となります。
2020年3月1日現在
現住所 | 助成年齢 | 助成方法 |
---|---|---|
多良木町 | 高校3年生相当年齢まで | 窓口支払いなし(一部の方償還払い) |
あさぎり町 | 中学3年生相当年齢まで | 窓口支払いあり(償還払い) |
湯前町 | 中学3年生相当年齢まで | 窓口支払いなし(一部の方償還払い) |
水上村 | 高校3年生相当年齢まで | 窓口支払いなし(一部の方償還払い) |
錦町 | 中学3年生相当年齢まで | 窓口支払いなし(一部の方償還払い) |
山江村 | 高校3年生相当年齢まで | 窓口支払いあり(償還払い) |
相良村 | 中学3年生相当年齢まで | 窓口支払いあり(償還払い) |
五木村 | 高校3年生相当年齢まで | 窓口支払いあり(償還払い) |
球磨村 | 高校3年生相当年齢まで | 窓口支払いなし(一部の方償還払い) |
人吉市 | 中学3年生相当年齢まで | 窓口支払いあり(償還払い) |
西米良村 | 中学3年生相当年齢まで | 窓口支払いあり(償還払い) |
- 窓口で医療費を支払った後、申請して払戻しを受けるのを『償還払い』といいます。
- 高校3年生相当とは、18歳到達後、最初の3月31日までをいいます。
- 中学3年生相当とは、15歳到達後、最初の3月31日までをいいます。